PR

サイト構築 〜WordPressお試し環境構築〜

FedoraXAMPP

自宅サーバーでのサイト構築に向けてチャレンジ開始です。

最終目標は、自宅サーバーでWordPressのブログサイト公開ですが…

自宅サーバーでサイト構築にチャレンジ

最終目標を達成するためには、まだまだ情報を集め、調べなければいけないことがたくさんありますので、今回の目標としては、自宅サーバーにWordPressのブログサイトをお試し環境として構築してみます。

WordPressのテーマとして超有名なStinger5のVersionUP版「Stinger6」、更に別のサイトで使用させて頂いているAffingerもVersionUP版「Affinger2」がリリースされているし、それに「マテリアル」の作者さんが作られた「Principle」も発見したので、少しでも早く試してみたいからです。

サイトの公開は、また新ためてチャレンジしますのでお楽しみに…

ということで、今回の目標は世間で話題のWordPressを利用できる環境を自宅サーバーに作ります。

大まかな手順は、こんな感じです…ざっくりし過ぎですが…

大まかな手順

  1. OSの選択
  2. 必要なパッケージの選択
  3. OSのインストール
  4. OS関連の設定
  5. パッケージのインストール
  6. パッケージ関連の設定

実は他のブログで既にWordPressを使い始めていますが、無料のレンタルサーバーを利用させて頂いて、まだ自分で環境を構築してないので何のパッケージが必要なのか、どんな設定が必要なのかが良くわからない状況なのでスキルアップのためにもと意気込んで始めたのですが、調べること、設定することが想定より多くちょっと手抜きしたくなってきました。

ちょっと手抜きの部分はここです。

PHPやPerl、データベース(MySQL)、Apatchが、まるっとまとめてインストールできる「XAMPP」というパッケージを使ってしまうことにしました。

そして、自宅サーバーになる予定のパソコンのスペックはこんな感じです。

自宅サーバーのスペック

Sony VAIO VGN-FS32B
Windows XP Home Edition
CPU:CeleronM 370 1.5GHz
メモリ:512MB
HDD:100GB
ディスプレイ:15.4インチ WXGA (1280×800)・TFT液晶

コメント